肩こりについて

肩こりについてこんなことで悩んでいませんか? 

  • 10年以上肩こりに悩んでいて、根本改善はあきらめている。
  • 長時間のデスクワークで肩こり、首こり、目の疲れでつらい。
  • 肩こりからくる、頭痛やはきけで薬が手放せない。
  • 湿布をいつも肩にはっている。
  • 肩こりが酷くなると背中がパンパンになって仰向けで寝られない。
  • 長年の肩こりで猫背が気になつている。
  • 肩や首のこりがひどい時には、手が痺れたり腕が上げづらくなる。

肩こりの女性

最近は、パソコンやスマホを日常的に使う人が多く、肩こりは国民病といっても良いと思います。

 また、最近のデータでは日本人は座っている時間が世界で一番長いそうです。

では、なぜ人間は肩がこるのでしょうか? 人間は二足歩行で、その頭の重さは体重の10%前後と言われています。

 男性で5~6kg、女性で4~5kgぐらいでちょうど首の上に、ボーリングの球が乗っかっているようなイメージで想像以上に負荷がかかっています。

肩こりは、姿勢や生活習慣が原因でおきています!!

肩こりの原因は様々ですが、姿勢や生活習慣が大きく関係しています。

  • イスに座る時、深くもたれるように座る。
  • 無意識に脚を組んで座っている。
  • 床に座る時、横座りやあぐらや体育座りをする。
  • パソコンをする時、頭を前方に突き出すような姿勢でやっている。
  • スマホを見るとき、背中を丸めて手元を見ている
  • クッションや高い枕で頭を起こしてテレビを見たりスマホを操作する。
  • ショルダーバックをいつも同じ側に掛けている。
  • 病院のレントゲンでストレートネックと言われた。
  • 首の関節を自分でボキボキ鳴らすクセがある。

スマホを見る女性

パソコンの悪い姿勢の男性

肩こりに、手や腕の痛みや痺れが伴う時は要注意です。 特に長期に渡るときは病院でレントゲンやMRIを撮ることをお勧めいたします。

痛みや痺れが強いときは、頸椎ヘルニア、胸郭出口症候群、四十肩五十肩などが疑われます。

また、慢性的な肩こりがある人は頭痛、片頭痛、めまい、耳鳴り、はきけ、顎関節症、自律神経失調症などを併発してる人が多くいます。

アズーロカイロで肩こりを改善しませんか!!

肩こりをなおすには肩の筋肉をマッサージして、もみほぐしたり、肩の関節の動きを良くしても、一時的には血流が改善されて楽にはなりますが根本的な解決にはなりません。

肩こりは、背骨や骨盤が歪んでいるせいで、これ以上背骨や骨盤がずれないように防御して、頑張って筋肉を緊張させている状態と考えていますので、背骨や骨盤が本来あるべきところに調整できれば、瞬時に肩の力が抜けて肩の筋肉がフニャフニャになります。

当院の施術は、DRT(ダブル、ハンド、リコイルテクニック)で初めての方でも高い施術効果を実感されています。

DRT整体

つらい肩こりの症状が改善したお客様の声

伊那市にお住まいのデスクワークの時間が長い、40代会社員 K,T様

肩こりで悩む男性

  三ヶ月前から、首筋と首のつけねが重く張る感じで、吐き気もあり車酔いしているような感じでふらつきもありました。

 指圧でもなく、マッサージでもなく、身体を優しく揺らしてもらっただけで身体の張りがほどけていくような感じで不思議でした。

 初めて受けて、身体の張りがゆるみ血流が良くなる感じで、肩こりが非常に楽になりました。 
*施術効果には個人差があります。

辰野町にお住まいの中学生の時から肩こりでお悩みの20代の女性 K,N様 

肩こりで悩む女性

中学生の頃から、肩こりがひどくて悩んでいて様々なところに通ってきました。

 カイロプラクティックは、骨盤の歪みを直してもらえるから良いと家族に勧められて通うようになりました。

 施術は痛みもなく施術後はすっきりして快適に過ごせるようになりました。

 通うようになってから、いままであった頭痛も少なくなりとても嬉しいです。
* 施術効果には個人差があります。

少しでも不安を解消いただくために
お得なキャンペーンをご用意しました!

インターネット割引キャンペーン実施中!


24時間予約受付中!メールでのお問い合わせはこちらから

「ホームページを見た」とお伝えください スマホの方はタップで電話がつながります 0266-27-8837